ウディタ製のゲームはスマホだと遊ぶ事ができないと思いこんでる方はいると思いますが
実は、特定の手順で、スマホ上でウディタ製のゲームを動かす事ができるのです。
スマホ上での動作テストに使用したスマホの機種はAndroidで
エミュレーターは、ExaGear
使用したゲームはイロスマRPG(ウディタ版)(V1.04)
ウディタのバージョンは、V3.338の有料版(恐らく無料版でも動く)
グラフィック表示モードは、ソフトウェアモード、低スペック用ガタガタ
ゲームデータに関して、音楽はOGGのみ、効果音もOGGのみ
(MIDIは一切不使用)
フォントは、UmePlusGothicで、システム言語は日本語
使用したコモンは、無料高機能RPGシステムMr.HのV3.34
上記コモンの設定では、システム言語は日本語かつ、マウスUIなし
でテストした。
その結果、スマホ上では、動きがかなり遅いが、一応動かす事ができた。
無料高機能RPGシステムMr.Hがマウス操作に対応しているおかげで
ゲーム開始~最初のマスターバートの負け戦終了後までテストできた。
一応、セーブデータのセーブ/ロードもできた。
移動時のキー操作も、メニューや戦闘のキー操作にも完全対応しているようだ。
上記の理由から、RPGやADV、ノベルを作るなら時代はウディタ一択であるという事がここで証明されたのである。