これからはウディコンには作品を出さずに、ウディフェス向けに作品を出そうかと思う。
勇者の憂鬱の順位が57作品中の52位だった事
(ReviveIV&Pentaは53位だった)
(ReviveIV&Pentaは53位だった)
(54位~57位は不明)
あと、以下の誹謗中傷のコメントが届いていた事
[熱中1-斬新1-物語2-画像音声1-遊びやすさ5-その他+0]
ツクール素材を用いてアクションゲーを製作、というだけの作品にしか感じられなかった。
もっと「遊んで(選んで)もらえる」ようなアピールや、強烈な個性、コンセプトが必要では。
[熱中3-斬新4-物語2-画像音声4-遊びやすさ5-その他+0]
F12を押しても数秒は待機時間が発生したり、ボスを倒したときに足元から崩壊するようにしたりと、ウディタではあまり見ないゲームを作ろうという気概は感じられました。
ただ、それらの真新しさが「面白い!」には至っておらず、もう少し練ったら面白くなりそうなのになと、もったいない作品でした。
[熱中6-斬新5-物語3-画像音声4-遊びやすさ5-その他+0]
HPを気にしつつ敵にぶつかりながらクリアするゲーム。
HPをいつでも回復できる点は斬新で面白かったですが、意外とごり押しでクリアできるのと頭を使うステージが少なかった点が少し物足りない印象でした。
[熱中2-斬新2-物語1-画像音声2-遊びやすさ2-その他+0]
所謂体当たり系足し算引き算ゲーのようでいてポーションがぶ飲みできるし実態は回避ゲー、かとおもいきやボス戦は普通のRPGとどっちつかずな印象。
両方の要素が噛み合ってないのでもうちょっと練ればどうだろう
[熱中7-斬新6-物語5-画像音声6-遊びやすさ8-その他+0]
コントローラの反応が悪いかもしれねえな……(ありがち言い訳)。
魔王城3マップ目が進めなくってギブアップ。
がんばれば行けそうなんだけど、「がんばったとて対価に何が得られるのか?」を考えてしまって、時間と努力に見合うものが得られると思えなくってぇ……。
ゲームだとこの場合の対価って「シナリオの続き」「強い装備」とかなんですけど、シナリオはないようなもんだしここまであったのも勇者くんのやさぐれボヤキ暴言だし、装備も経験値も存在せんし、うーんだね。
なので、これからはウディコンには出さずにウディフェス向けに作品を出そうかと思う。
5chは、平気で他作品を誹謗中傷するユーザーしかいなくて、そこのガチ勢に流れてしまったからなあ。
5chはアカウントも持ってないし、チャットも投稿すらしてない、アカウントも作ろうと思ってない。
なので、これからはコンテストに縛られずに好きなようにゲーム制作しようかと思う。